top of page
検索

稲刈り折り返し地点

  • 執筆者の写真: こうと まつだいら
    こうと まつだいら
  • 2021年9月19日
  • 読了時間: 1分

 そんなこんなで九月も後半に差し掛かろうとしています。例年では今時期に稲刈りが開始されるみたいな状況が多いのですが、やはり稀に見る干ばつと高温の影響は大きいようで既に半分以上の面積が終わってしまっているという恐ろしいスピード感を味わっております。

 残り約42haの面積を稲刈りしなければならないのですが、順当に行けばあと1週間という所ですね。しかし、既に順当に行かないと言うことが確定しているのが問題で、先送りにした蕎麦刈りが今になって時期を迎えているのです。その為、3台のうち2台のコンバインをそちらに回さなければならないのです。その為に効率は単純に三分の一、これを最低でも三日間は続けなくてはならないというのでなかなか遠い道程に感じてしまいますね。

 更に言えば雨が近づいているので稲刈り自体が出来ない日が出てくるのも困り者。夢の九月中に稲刈りが終わるという偉業は達成が難しそうです。


 しかしまぁ、例年に比べて圧倒的に早いというのは間違いなさそうなので、冬に向けた準備や作業に掛ける時間は充分にありそうなのは有り難いです。

 そろそろ疲労も見えてくる後半戦ですが、事故など無いようにして全てを終わらせてしまいたいですね。


                                            また次回






 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

🄫Copyright by hjysakura

​​住所:〒078-2201 北海道雨竜郡沼田町旭町2丁目2番22号

​TEL:(0164)35-2552

(9:00~17:00/冬季以外は対応出来ない場合があります)

bottom of page