top of page
検索

植え植えway

  • 執筆者の写真: こうと まつだいら
    こうと まつだいら
  • 2023年5月31日
  • 読了時間: 1分

 あっという間に五月も終わろうして、一年で一番大変な田植えの作業が全て完了した。後はのんびりと田んぼの管理をしながら成長を見守っていくのが主な仕事になるのだが、それは稲作に関しての仕事だけだというのは私は知っている。

 今から待ち受けているのはトマトの定植、蕎麦の播種、田んぼの植えが終わったと思ったら今度は畑の植えが舞い込んでくる。暖かくなってくると作物というものは何でも植えなければならないという事だ。どこまでも続くこの植え植えway。私は無事に渡りきる事が出来るのだろうかと一抹の不安を感じてくる。


 しかし、毎年なんだかんだと乗り切っているのだから不思議なものだ。人間やってしまえば身体は勝手に動くというもので、余程の無茶をしない限り乗り越えられるようにはなっている。その結果10年後20年後の自分から猛抗議が来るような気がしないでもないが、その時はその時明日の俺が考えるという先送り思考でまた今日を過ごす。


 一先ず田植えが終わったので久しぶりにゆっくりできる僅かな時間を、今はゆったりと堪能しようじゃないか。


 テレビをつけて天気予報を見る。明日も天気は良いみたいだ。

 ああ絶好の植え植えday


                                            また次回

 
 
 

Comments


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square

🄫Copyright by hjysakura

​​住所:〒078-2201 北海道雨竜郡沼田町旭町2丁目2番22号

​TEL:(0164)35-2552

(9:00~17:00/冬季以外は対応出来ない場合があります)

bottom of page